2007年07月08日

ドゥチュイムニー

ドゥチュイムニー
どぅーちゅいむにー
duuchui munii
○独り言
語句・どぅーちゅい 一人 ・むにー もの+いい(いうこと) munu ii が融合したもの

作詞・作曲 佐渡山豊

わったあ島や沖縄ぬコザぬ街るやいびいしが 中の町んかいやぁぐわあかとる いっぺぇぼうちらぁわらばあやさ
わったーしまや'うちなーぬ[コザ]ぬまちるやいびーしが なかぬまちんかいやーぐわかとぅる 'いっぺーぼーちらーわらばーやさ
wattaa shima ya 'uchinaa nu [コザ]nu machi ru yaibiishiga nakanumachi Nkai yaagwaa katuru 'ippee boochiraa warabaa yasa
私たちの故郷は沖縄のコザの町でございますが 中の町に小さな家を借りている大変強情者(の)子供だよ
語句・こざ コザ市 現在の沖縄市 「Goya[胡屋]の誤記からといわれる」(琉)・ こそ。強調の「どぅ」duの「D」が「R」に変化したもの。・んかい・・に ・やーぐわちいさな家・かとーる借りている <かゆん 借りる の継続形・いっぺー大変 ・ぼーちらー わがままな者 乱暴もの


ぐすうようくうてんぐわぁ 聴ちみそうりよ ボーチラーワラバーぬ どうちゅいむにぃ 調弦ぬちがいや我慢そうきよー 歌ぐゎあぬ意味や解かてぃきれー
くすーよー くーてんぐわー ちちみそーりよ ぼーちらーわらばーぬ どぅーちゅいむにー ちんだみぬちがいや[我慢]そーきよー 'うたぐわーぬ[意味]やわかてぃくぃれー
gusuu yoo kuuteNgwaa chichimisoori yoo boochiraa warabaa nu duuchuimunii chiNdami nu chigai ya 我慢sooki yoo 'utagwaa nu 意味ya wakatikwiree
みなさん ちょっと聴いてくださいよ 強情者の子供の独り言 調弦の違いは我慢してくださいよ 歌の意味は解ってください
語句・ぐすーよーみなさん 「御主よ」から。・くーてんぐわーちょっと ・ちんだみ調弦 弦(ちるー)の試し(たみし)chiruu nu tamishi→chirunudamishi→chiNdami


沖縄弁やいっぺえ上等ろ うひぐわあ英語んかい にちょうしが まあぬ国んかいねぇらん言葉んなし大事にぬくちょかや
'うちなーぐちや'いっぺーじょーとーろ 'うふぃぐわ[英語]んかい にちょーしが まあぬくにんかいねーらんくとぅばんなしでーじにぬくちょかや
'uchinaaguchi ya 'ippee jootoo ro 'uhwigwa 英語Nkai nichooshiga maa nu kuniNkai neeraN kutubaN nashi deeji ni nukuchooka ya
沖縄語は大変上等だよ ちょっと英語に似ているが どこの国にない言葉(んなしー不明)大事に残したいよ
語句・ど do→ro ・うふぃぐわちょっと 


たとえば泣き虫には ナチブサー バカやアホにはトットロー 日本語よりも新鮮な沖縄の方言を使おうよ
[たとえば泣き虫には]なちぶさー[バカやアホには]トゥトゥルー (後省略)
省略 nachibusaa 省略 tottoroo
たとえば泣き虫には ナチブサー バカやアホにはトゥトゥルー 日本語よりも新鮮な沖縄の方言を使おうよ
語句・なちぶさー泣き虫 ・とぅとぅるーわからずや のろま(琉) 


唐ぬ世から大和ぬ世 大和ぬ世からアメリカ世 アメリカ世からまた大和ぬ世 ひるまさ変わゆるくぬ沖縄
とーぬゆーからやまとぅぬゆー やまとぅぬゆーから'あめりかゆー 'あめりかゆーからまたやまとぅぬゆー ふぃるまさかわゆるくぬ'うちなー
too nu yuu kara yamatu nu yuu yamatu nu yuu kara 'amerika yuu 'amerika yuu kara mata yamatu nu yuu hwirumasa kawayuru kunu 'uchinaa
中国の時代(柵封時代)から大和(薩摩支配)の時代 大和の時代からアメリカ(占領)時代 アメリカ時代から大和の時代 奇妙に変わるこの沖縄
語句・ゆー 世 支配を受けた時代のこと。中国とは「柵封」時代。参考「時代の流れ」・ふぃるまさ 奇妙な


コザぬ夜やみいちらさん 口紅ブッタクワッタチキトール叔母たちが毎日一生懸命働ちょうしが何時までぃ働けから休まりがや
こざぬゆーやみーちらさん [口紅]ぶったくわったーちきとーる はーめーたーが めーにち[一生懸命]はたらちょーしが 'いちまでぃはたらけーからやすまりしが
koza nu yuu ya miichirasaN [口紅]buttakwattaa chikitooru haameetaa ga meenichi [一生懸命]hatarachooshiga 'ichimadi hatarakee kara yasumarishiga
コザの夜はまぶしい 口紅べったりつけているオバアたちが毎日一生懸命働いているが何時まで働いてから休めるのかね
語句・みーちらさんまぶしい 


魂魂追てぃ来うよ なんちちゃー飯たっくわさな魂ぬぎてぃん命ぇ落とすな ハマイミソーレー ぐすぅよお
まぶやーまぶやー'うーてぃくーよー なんちちゃーめーたっくわさな まぶいぬぎてぃん ぬちぇー'うとぅすな はまいみそーれー
mabuyaa mabuyaa 'uutikuu yoo naNchichaa mee takkuwasana mabui nugitiN nuchee 'utusuna hamaimisooree
マブイ(生きた魂)マブイ追って来いよ おこげ飯くっつけよう マブイ脱げて(落として)も命は落とすな 励みなさいよ みなさん
語句・まぶやー 生きた人の魂。マブイともいう。<mabui +aa 魂を守るもの ・はまいみそーれー励みなさいよ <はまゆん 励む 没頭する

(コメント)
佐渡山豊氏がギターで歌う。フォークソング。
1972年頃、琉球大学の沖縄フォーク村の村長だった頃の歌のようだ。
大和口も混ぜながら、沖縄の若者に訴える。
一度広島でライブがあったが直接聴く機会はなかった。


同じカテゴリー(た行)の記事
ちばり節
ちばり節(2020-12-15 07:13)

辻千鳥
辻千鳥(2018-07-18 13:16)

谷茶前  3
谷茶前 3(2018-02-17 10:13)

谷茶前 2
谷茶前 2(2018-02-15 14:51)

谷茶前
谷茶前(2018-02-11 07:38)

とーがにあやぐ
とーがにあやぐ(2015-03-17 11:14)


Posted by たる一 at 18:30│Comments(4)た行
この記事へのコメント
初めまして、ゆぐりはいから〜と申します。
私は今年の2月から「まかびむにー」という方言日記を始めました。
敬語が苦手なので、友人や兄弟と話すようなぶっきらぼうなまかびむにーで綴っております。でも、いつまでも「敬語が苦手」って言っていたらいけないですね。今後はこちらで、いろいろ勉強させて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
Posted by ゆぐりはいからーゆぐりはいからー at 2007年07月13日 23:12
ゆぐりはいから~さん
はじみてぃやいびーん。
アメリカ!遠い国からなんですね~
ようこそ!

「まかびむにー」拝見させていただきました。
現代の日常会話になっている「生きた」うちなーぐち
とても興味をもってよませてもらいました。

いろいろな方のブログも勉強になりますねえ。
こちらこそ今後ともよろしくです。
Posted by 関洋(せきひろし)関洋(せきひろし) at 2007年07月14日 10:21
お久しぶりです。
沖縄市(コザ)生まれ 祖父母の家が仲の町 という事もあり
大変興味深く読ませて戴きました。
聞いた事のある(ような?)フレーズで
メロディーを知らないのに、スラスラと流れる歌詞を口ずさんでしまいます。

関さんの訳を読む前に 自分なりに意味を解し
関さんの訳を読み 語意を確認しました。
沖縄の方言は、一つの言葉(フレーズ)で 深い意味を持つ と言われています。
叔父達に方言の意味を聞くと 一つの日本語訳では訳す事が難しい と、よく言われます。
正しい言葉 正しい方言を学ばなくては~ と、改めて考えてしまいました。
Posted by りょう虎りょう虎 at 2007年07月17日 13:11
りょう虎さん
おはようございます。
コザが生まり島なのですね。

私も先日コザに帰省した友人とその家にちょっとおじゃましました。
一人暮らしのお母さんが食べていきなさい、と
中身汁やさしみをご馳走してくれました。
なんてあたたかいお家だなあ、とまったり時間をすごしました。

方言の訳はとても難しいですね。
兄弟でもかなり長く別れて暮らしていると気持ちがなかなか
通じあわないように
元は同じでも含む意味が変わってしまった言葉がたくさんありますね。
「正しい言葉 正しい方言を学ばなくては~」
まったく同感です~
Posted by 関洋(たるー) at 2007年07月18日 06:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。