2006年12月08日

じいちゃん ばあちゃん

[じいちゃん ばあちゃん]

作詞作曲 登川誠仁

([]は大和口)

一、昔云言葉に御年寄や宝 話花咲かち手墨習て
んかし'いくとぅばに うとぅすいやたから はなしはなさかち てぃしみならてぃ
Nkashi 'ikutuba ni utusui ya takara hanashi hana sakachi tishimi narati
昔の格言に「お年寄りは宝」 話に花咲かせ学問を習って
語句・いくとぅば 格言。 ・うとぅすい お年寄り。 「うとぅしゆい」「うとぅしゅい」という言い方もある。・がんじゅさしんそーりよー 丈夫でいてくださいね。 がんじゅさ<がんじゅさん(形)丈夫である+ しん<しゅん する


じいちゃんばあちゃん いつも元気で 頑丈さしんそりよ
[じいちゃん ばあちゃん いつも元気で]がんじゅーさしんそーりよー
[じいちゃん ばあちゃん いつも元気で]gaNjuusa shiNsoori yoo
じいちゃん ばあちゃん いつも元気で丈夫でいてくださいよ
(以下 繰り返しは略す)
語句・がんじゅー 元気。「がんじょう」(「岩乗」=頑丈)(琉)。


二、年の功や亀甲 世間事知ゆい 咲き出じる花に 寄してたぼり
とぅしぬくやかみく しきんぐとぅしゆい さちんじるはなに ゆしてぃたぼり
tushi nu kuu ya kamikuu sikiNgutu siyui sachi'Njiru hana ni yushiti tabori
年の功は亀の甲 世間の事を知っており 咲きだす花に教えてください
語句・とぅしぬくーやかみぬくー ヤマトでは「亀の甲より年の功」なのだが。。。亀の甲のように歴史を刻んだ、という意味だろう。 ・しゆい 知っており <しゆん 知る。 ・ゆしてぃ 教えて。
<ゆしゆん ①寄せる②忠告する→ゆしぐとぅ「寄せ言」


三、寄して寄せられて 渡るこの世界や 一人たれいだれい学でいかな
ゆしてぃゆしらりてぃ わたるくぬしけや ちゅいたれーだれー まなでぃいかな
yushiti yushirariti wataru kunu sikee ya chuitareedaree manadi 'ikana
教え教えられて渡るこの世界はお互い補いあって学んでいこう
語句・ちゅいたれーだれー お互いに補いあって。<ちゅい 「一人」の意味ではなく「お互い」。 + たれーゆん 足す。補う。 参考「てぃんさぐの花」<


四、百二十歳願て心若々と昔思出ち若さんだな
ひゃくはたちにがてぃ くくるわかわかとぅ んかしんびんじゃち わかさんんだな
hyakuhatachi nigati kukuru wakawakatu Nkashi 'ubiNjachi wakasa NNdana
百二十歳を願って心若々と昔を思い出して若くなってみよう
語句・わかさんだな 若くなってみよう。 みたい。 <わかさん(形) + んじゅん(①見る②してみる) 希望 んだな。 してみたい



五、如何な難事も笑て押し退けて 人びれゆすしんわどの宝
いかななんぐとぅん わらてぃうしぬきてぃ ふぃとぅびれゆすしん わどぅぬたから
'ikana naNgutuN warati 'ushinukiti hwitubiree yuususiN wadu nu takara
どんな難事も笑って押しのけて 人づきあいができるのも我が身の宝
語句・ふぃとぅびれー 人付き合い。・ゆすしん できるのも。<ゆーしゅん、ゆーすん(できる よくする)+ん(も)




六、お年寄や宝何時の世になてん孫が守育て家庭の宝
うとぅすいやたから 'いちぬゆになてぃん 'んまがむいすだてぃ ちねぬたから
utusui ya takara 'ichi nu yuu ni natiN 'Nmaga muisudati chinee nu takara
お年寄りは宝、何時の時代になっても孫を守り育て家庭の宝
語句・んまが 孫。


七、うち笑い笑い命も延び延びと楽々と浮世渡る嬉しや
'うちわらいわらい ぬちんぬびぬびとぅ らくらくとぅ'うちゆわたる'うりしゃ
'uchiwarai warai nuchiN nubinubitu raku rakutu 'uchiyuu wataru 'urisha
笑い笑い 命もノビノビと 楽々と浮世を渡るのは大変嬉しいことよ!

登川誠仁先生70歳の時に作られた曲。歌詞カードが無くCDから採譜した。
もしかしたら歌詞に間違いがあるかも知れない。お気づきの方は教えてください。
老人ホームなどに慰問にいくときに歌えたらよいなあと採譜したまま、訳をほっておいた。
沖縄における先祖崇拝、お年寄りを大事にするという思いが込められた歌詞。
曲は「国頭ジントーヨー」にそっくりさん。面白い。
ヤマト口との混合。

同じカテゴリー(さ行)の記事
さらうてぃ口説
さらうてぃ口説(2018-04-19 17:44)

安里屋ゆんた
安里屋ゆんた(2018-04-12 07:07)

門たんかー
門たんかー(2018-02-02 23:56)

じんだま
じんだま(2016-09-22 14:42)

下千鳥  6
下千鳥 6(2015-09-12 14:36)

スーキカンナー 2
スーキカンナー 2(2014-12-05 14:09)


Posted by たる一 at 18:53│Comments(3)さ行
この記事へのコメント
初めて、コメントを投稿しました。
たるーさんに、お願いがあります。
民謡酒場に行くとたまーに恋の花~夕車やる所がありますが、夕車の音源と歌詞の意味が今一わからないので、教えて下さい。
特に、夕車の音源が探せなくて困っているので、お願いします。
Posted by 民謡大好き❤ at 2015年05月20日 10:37
民謡好きさん、コメントありがとうございます。

夕車。恋の花の早弾きですね。

またとりあげますね。

よろしくお願いします。
Posted by たる一たる一 at 2015年06月04日 10:01
夕車の工工四はありますが、やはり、夕車の音源が無いようです(困る~)。
勉強したいので、よろしくお願いします。
Posted by 民謡大好き at 2015年06月07日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。